水草観察日記 miniaqua

小型水槽についての日記

オキシドール 7日添加しての感想

f:id:fufurino:20190314190200j:plain

薬品なので、生体に影響があるのかと
思いましたが、今の所☆に成った生体は居ませんね。
現在添加してる量は、

20cm水槽 = 毎日2〜2.8ml(最大)
30cm水槽 = 毎日3〜3.8ml(最大)

という感じで、コップに薄めて添加してます。
糸状藻は添加し始めて4日目辺りで、
熱湯をかけたのと同じ様な状態になります。

f:id:fufurino:20190314190456j:plain

トリミングした方が藻の除去も早いのですが、 オキシドール検証の為そのまま

流木の糸状藻に熱湯かけると
白くなって数日経過後にエビが食べ尽くすのですが
その状態と似てる。藻が無くなるのもエビ次第といった感じですね。

コップに3〜4ml薄めたものを5回集中して散布した部分は
水草も活力落としてるので、
薄めた物でもスポイトでの直接散布は
2回ぐらいに留めた方がいいです。

糸状藻に効果有りですが
まだ完全には消えてないので、
もう少し時間をかければ
エビがさらに除去すると思います。

オキシドールで糸状藻を霧散

f:id:fufurino:20190308173557j:plain

「こいつは酷い、一体誰がこんなことを……」
原因は三大要素の液肥を追加した自分なのですが、
糸状藻が出てしまいましたね。
20キューブのマトグロッセンセ、ヘアーグラスにも一部発生してしまい。
液肥添加するまでは、水草につく事なんて
全くありませんでした。

糸状藻はヤバさ加減で言えば、
黒ひげの次にヤバい藻類だと思います。
蔓延すると遮光心とリセット心が
芽生える手強い藻です。
ガラスの端っこや流木に付く事が多いですね。
元気な水草にはほぼ付きません。

遮光してミナミヌマエビに食べてもらうのが
短期間でほぼ確実に減らせるのですが、
なるべく水景をキープした状態で
糸状藻を取り除きたいので、オキシドール
今回は試してみたいと思います。

オキシドール

こちらがオキシドールです。
ドラッグストアで100円でした(100ml)。
エタノールの物もあるのですが、
リン酸タイプを今回使用。

f:id:fufurino:20190308174112j:plain

そのまま原液を入れても効果があるようですが
フィルターレス水槽なので
飼育水を薄めて、大きいスポイトで
水草に散布します。写真のは小さいスポイトです。
徐々に量を増やして行くようで、10Lですと
最大で約5mlの添加が可能みたいですね。
1日目は1ml、2〜3目は2ml、
4日目〜20日は3mlと添加してみたいと思います。

f:id:fufurino:20190308174605j:plain

とりあえず1mlを飼育水で薄めて添加しましたが、
使用感はメネデールと似てますね。
ミナミヌマエビも特に問題は無いようです。 (今の所ですが……)
あと気泡がよく出ますね。
水と酸素に分解されるみたいで、
その影響だと思います。
効果が出るまでは時間がかかるらしく
20日後ぐらいなら、ハッキリと違いが出ると思います。
とりあえず毎日添加ですね。

三大要素の液肥は添加しない方がいい

f:id:fufurino:20190307101639j:plain

20日間、週2回の頻度で、
薄めた三大要素の入った液肥
添加していたのですが、
短い糸状の藻が増えてしまいますね。

マトグロッセンセの一部の葉も
以前よりつくように成った。
ワリッキーとロトンディフォリアには
付かないのですが(なんでだろう)。

カリウムのみの時は
こんな事も無かったので
水草一番サンドの場合は
三大要素の栄養は、
根からの供給で十分という事ですね。