水草観察日記 miniaqua

小型水槽についての日記

30x18 tank

ベランダ水槽をトリミング

立ち上げてから20日も過ぎると、佗び草もわさわさしてきたのでロタラをトリミングしました。下の方にある葉は一部水の中に向かって伸びるので、半水中葉になりますね。佗び草ハンガーを持ち上げると、他の浮草も引っかかってしまいメンテが少し手間だった。 …

残るは糸コケのみ

流木と石の部分に、ピンセットで取ると "とろろ状" になる糸コケ(恐らくアオミドロ)が発生しているのですが、エビに水草に着いた糸コケをとってもらう為にも、糸コケが多く付いていた流木と石を掃除しました。 コケの量が多いとその分増殖量も増えて、エビが…

ADAプロレイザーミニ

ADAプロレイザーミニです。ガラス面のコケを取るのが楽になるだろうと思って購入したのですが・・・、いやぁ、これは思って居た以上にコケが取りやすい。 "すごい!ガラスのコケがみるみる落ちる!" という深夜番組の通販みたいな事を思わず言ってしまいそう…

茶色くなった部分をトリミング

ウィローモスが一部壊死した様に茶色くなってしまって、同じようなカリウム過多になった方のブログを見てみると、どうやら茶色くなった部分は元に戻らないようです。 新芽は緑なのですが、このまま伸ばしても茶色の部分は後々切る事になると思うので、今のう…

カリウム添加中止後水草が調子を取り戻す。ついでにカリウムについて色々調べてみた

水槽内で不足になりやすいミネラルの中でカリウムが上げられますが、これは水槽内の生態や環境では自然生成されないからです。なので外部からどうしてもカリウムを追加しないと、水草もいい感じに成長してくれない。 コケは窒素、リン酸を成分としてるのでカ…

恐らくカリウム過多

キューバパールを入れてから液体のカリウム肥料を毎日添加していたのですが、好調だったロタラでさえ成長が鈍くなった感がある。 ロタラだけでなく、水草全体的に成長が止まってるような感じです。CO2無しでもここまで成長が遅くはありませんでした。 水槽立…

キューバパール 1周間後

植えてから1週間経ったのですが、半水中葉とはいえ、すぐには適応しないようです。もしかしたら硬度が足りないのもあるかもしれませんが。 コケ無いものの一部の葉が黄色くなっている、これは枯れ気味ですね。他の方のキューバパール育成過程を見ると、かな…

LED増設

LED1灯で十分ではと思っていたのですが、キューバパールグラスも1週間経過してもあまり匍匐せず、一部黄色くなってしまった。もし水質に問題が無いとしたら光量の可能性があるので、もう1灯増設しました。 現在使っているゼンスイの30cmのLEDはルーメンが一…

石を掃除

水換えはほぼ毎日大体1/2〜1/3しています。目的としては水の浄化もあるのですが、水道水にCO2が少し含まれているのでそれも含めてですね。 水槽のphが水道水に近いのもあると思うのですが、生態は体調を崩したりせず、エビちゃんも健在。 phの低い水槽だとbe…

エキノとハイグロを植える

濾過器を外して2日目ですが、まだ特に水が濁ったりみたいな変化は無いですね。苔もいつも通りです。無音で水槽が佇んでいるので、モーター音や水の流れる音に慣れてしまってる分、何か音がほしいなと思ってしまいますが。 今日はフィルター分の空いたスペー…

濾過器無しでの維持にチャレンジ

水換えは毎日朝に約1/2〜1/3行っているのですが、濾過器も水流がそこまで強くなく、こないだフィルターを掃除してもほぼ大きな変化は無かったので、ひょっとしたら濾過器無しでも出来るのではないか、と考え思い切って濾過器を外して水草水槽を管理してみた…

石巻貝投入

茶苔はあまり出ないものの、緑色のスポット苔は少々出るので、ガラスの苔取り生物兵器、石巻貝を2匹入れました。本当はゴールデンアップルスネールやラムズホーンをタンクメイトとして追加したかったが、どうやら来週他の貝も追加されるとの事で、他店のアク…

キューバパールを植える

どうせなら他の種類の前景草を使おうと思って、水槽内に石も入ってるのでキューバパールグラスを追加することにしました。 水質をチェックしてみた所、PHが約6.8、GH30ppmと若干ながら軟水だった。うーん、石が入ってるから硬度もう少し高いと思ったのだけど…

EOS M2

FUJIのX-E1を持っていたのですが、X-E2以上の出たらどうせ良いレンズと一緒に買うだろうと、手放してしまい代わりのカメラを探していて、動画も綺麗に取れるCANONのミラーレスEOS M2にしました。 キャノンと言えば自分の中では肌色が綺麗に写るという印象で…

バコパ新芽

ウォーター・バコパはトリミングしてから芽を出すのに5日以上かかったりする。結構葉も大きくなるので、小さくしたいんだけど、新芽が育つとそこまで小さくなってない、ロタラは小さくなったんだけどなぁ。 照明を少し水面に近づけたせいかロタラに気泡もつ…

ヒーター戻す

ヒーター外したら夜17度ぐらいまで下がったので、急いで戻した。ヒーターも26度の物を使ってますが、もう1年以上経ってるせいか20度しか上がらないので買い換えないとな。オトシンが死んだのも水温が理由かもしれない。

流木とウィローモス

流木にウィローモスを付けてみた。なんだろう、木を入れるだけよりも大分自然感が出てきたな。南米ウィローモスの方が色は明るいのですが、バラでは売ってなかったので国産のモスです。 巻き付けの糸はADAのモスコットンっていうのを使いました。この糸はウ…

立ち上げてから約2週間後

ロタラとウォーターバコパをトリミング、ロタラはトリミングしたあと植えてるので、10本が倍の20本ぐらいになった。ウォーターバコパは好調。ノチドメも一部はいい感じ。 初心者向けのハイグロフィラ・ポリスペルマですが、なんだかうちの水槽ではあまり元気…

ノチドメ

前景に丈夫で育つのも早いという評判のオーストラリアン ノチドメを投入。クローバーという名も入るだけに、葉の形がクローバーに似てる。

水槽立ち上げ

実はこう見えてアクアリウムの年数は2008年からと結構長くやっている。一眼レフがちょうどデジタルにシフトし始めた頃で、初めて買ったカメラはオリンパスのE-520だった。その後Nikon D7000、FUJI X-E1とアクアリウムがきっかけでカメラも好きになりましたね…