水草観察日記 miniaqua

小型水槽についての日記

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒーターをコンパクトな物に交換

空調で温度管理をするのがベストですが、それだと電気代がかかるし、とりあえず水槽のメインオブジェクトかのように配置されているヒーターをどうにかするべく、GEXのSTANDYを探していたのですが、寸法と見た目がほぼ同じのこちらにしました。GEXのヒーター…

空いてた部分を植える

右端のスペースは、キューバパールグラスを入れていたのですが、一向に成長しないのでオークロをトリミングして植えました。オークロはいい感じに上に伸びないので前景にピッタリですね。 ソイルだけの "謎スペース" は、ショートヘアーグラスがそのうち生え…

佗び草を水中にしてから

ソイルから砂利に交換したのですが、特に茶苔も出ず順調ですね。これも出来上がった水をそのまま利用しているからだと思います。水槽の設置場所も、消灯時部屋の明かりが入らない場所なので、水草もちゃんと栄養を消費してるのでしょう。水上から水中へその…

20cmキューブ クリップライトに

30cmのLEDは一時的に使っていたので、クリップライトに変更しました。使用したLEDは810lm(ルーメン)です。前の照明と、ほぼ同じぐらいの明るさですが、水面から離れると暗くなるので、少し近づけてます。こちらの方が開放感があっていいですね。

20cmキューブの底床を砂利に

水上葉は自分には少し物足りなかったので、佗び草を水中で育てる事に。底床も水辺セットに付いてた砂利に変えました。 ソイルではないので、1〜2週間に1度底床の掃除が必要ですが、色が明るいのでそのままでも綺麗です。こちらの方が川底感が出ますね。あと…

バコパの紅葉

ウォーターバコパは葉が赤くなるのですが、どうも時間帯によって色が変わるようです。午前の方がより赤いですね。15時ぐらいになるとほぼライトグリーンになります。綺麗な赤みのあるバコパを撮るなら、朝方がおすすめです。

ヒーターを戻してから

まだ若干白濁気味ですが、ヒーターを入れてからは前よりか白濁しづらくなってる感はありますね。水温もバクテリアに影響するようです。水温を安定させても白濁するとしたら、主な理由は冷却ファンが原因に見えるなぁ。風で白く見えるバクテリアが送られてる…

ショートヘアーグラス ソイル内にランナーを出す

CO2添加無しの環境なので、そこまでヘアーグラスに期待してなかったのですが、やっぱキューバパールより全然根張りが良いですね。20日経過した辺りから、ランナーを出してます。手前に植えてあるので根が見えやすいのですが、奥に植えてあるヘアーグラスもソ…

有茎草をトリミング

ロタラやルドヴィジアを一昨日バッサリ切ったのですが、今日水槽を見たらエキノドルス・ルビンにうっすら糸コケが発生していた。どうやら一度に多くトリミングすると、切られた水草は生長が鈍化するようで、多めのトリミング後は肥料は抑えた方が良いですね。…

CO2・フィルター無し水槽のデータ

2015年 9月17 日 フィルター外してから2ヶ月以上経ちましたが、CO2・フィルター無しの水槽でも水草水槽は維持可能ですね。CO2無しはコケやすい、難しいというイメージがありましたが、条件が揃えばそこまで難しくは無いです。 * 水槽データ 設置場所:消灯…

白濁の残骸をスポイトで掃除

早く綺麗な水景にしたいので、掃除を行いました。スポイトでコケみたいになった部分を、吸い取っては取るという地道な作業を約1時間。不思議としんどくはなかった。まあコケと比べると全然減るのは早いので、白濁はそこまで酷い現象では無いですね。これが…

白濁してから9日目

沈澱していたバクテリアも減ってきて水草が見えてきました。ソイルに近い部分はピンセット等で取り除いたわけでもないので、バクテリアか何かが分解しているのだと思います(もしくはエビが食べてる?)。 実行した対策はエアレーションを24時間と、水換えをし…

室内佗び草トリミング

室内に入れた20cmキューブですが、トリミングしました。太陽光が当たらないせいか外で配置していた時よりあまりわさわさしない。浮草は水温が30度超えてから穴が空いたりしてしまいます。 高温に弱いと言われるエビですが、ミナミヌマエビとトゲナシヌマエビ…

白濁してから6日目

うわ、コケてる!と言いたくなるような見た目ですが、一応バクテリアです。前は白い粉みたいな物がずっと水中に舞って霧の様に見えていたのですが、徐々に水が透明になってきました。白濁は収まり始めると沈澱するようです。28日辺りにエビが4匹程死んでたの…