水草観察日記 miniaqua

小型水槽についての日記

2015-01-01から1年間の記事一覧

ベランダ佗び草 花が咲く

昨日見てみたら1つだけ小さい花が咲いてました。花の形状を見るとどうやらロタラでは無いようですね。気温が低い日があったので、それで咲いたのかもしれない。佗び草に花が咲いたらいいなと思ってたのですが、こんなに早く咲くとは。ちなみにこの花は今朝に…

消灯作戦

消灯させて新芽を出させるという方法を試してます。あとコケ取りも含めてですね。新聞紙を巻く様な完全消灯では無いのですが、期間はとりあえず3日間を予定してます。 リキダスを添加していたのだけど、新芽がよく出るみたいな事は起きてないですね。それよ…

リキダスを液体肥料として添加してみる

消灯作戦をやろうと思ったのですが、大磯ではカルシウムが溶けてカリウム過多になりづらい、ということならカルシウムを添加すればいいというシンプルな考えで、カルシウムを添加してみます。 アクア用液体肥料で、カルシウム多めに入ってる物が探しても無か…

カリウム過多後、なかなか育たない

キューバパールは植えてから1ヶ月ですが、成長が遅いですね。以前先端だけの葉が全て黄色くなったので、今あるキューバパールは全て新芽ということになるのですが、横に匍匐することもないです。というより、エビが毎日どこかしらのキューバパールを引き抜い…

ベランダ水槽をトリミング

立ち上げてから20日も過ぎると、佗び草もわさわさしてきたのでロタラをトリミングしました。下の方にある葉は一部水の中に向かって伸びるので、半水中葉になりますね。佗び草ハンガーを持ち上げると、他の浮草も引っかかってしまいメンテが少し手間だった。 …

ベランダメダカ水槽16日目 グリーンウォーターが無くなる

特に何もしてないのですが、グリーンウォーターのようなコケが出なくなりました。立ち上げから約2週間ですので、ソイルの栄養が無くなったのかもしれない。 本来ならソイルを入れたての時は毎日水換えして栄養を水槽から出すのですが、この20cmキューブはあ…

残るは糸コケのみ

流木と石の部分に、ピンセットで取ると "とろろ状" になる糸コケ(恐らくアオミドロ)が発生しているのですが、エビに水草に着いた糸コケをとってもらう為にも、糸コケが多く付いていた流木と石を掃除しました。 コケの量が多いとその分増殖量も増えて、エビが…

東京スカイツリーにある すみだ水族館へ行く

田園都市線、東武伊勢崎線から乗り換えも無く1本で行けるので、ちょっと行ってきました。 押上駅から降りて10分以上歩くのですが、押上駅は東京ソラマチに繋がってるので、モールみたいなショッピングビル内を歩きなら進みます。 東京ソラマチは最近出来ただ…

佗び草ベランダ水槽 10日目

外での管理で10日が経ちました。立ち上げた時よりも水上葉のロタラが大分茂って来た。小さい葉っぱは、こないだ入れたのですが、アオウキクサと言う名の浮草の様です。 水中から水上に出てくるロタラの葉の方が、色が明るく葉も柔らかそうですね。 エキノド…

ADAプロレイザーミニ

ADAプロレイザーミニです。ガラス面のコケを取るのが楽になるだろうと思って購入したのですが・・・、いやぁ、これは思って居た以上にコケが取りやすい。 "すごい!ガラスのコケがみるみる落ちる!" という深夜番組の通販みたいな事を思わず言ってしまいそう…

フロッグピット新芽

朝餌をあげてる時に浮草を見ていたらフロッグピットから新芽が。根の様なランナーを伸ばして増えるようです。ラッパ状の葉も新芽みたいですね。 思っていたより成長が早いなぁ、一緒に浮かべているリシアよりも早いです。 野外に置いてるのですが、3日でだい…

茶色くなった部分をトリミング

ウィローモスが一部壊死した様に茶色くなってしまって、同じようなカリウム過多になった方のブログを見てみると、どうやら茶色くなった部分は元に戻らないようです。 新芽は緑なのですが、このまま伸ばしても茶色の部分は後々切る事になると思うので、今のう…

カリウム添加中止後水草が調子を取り戻す。ついでにカリウムについて色々調べてみた

水槽内で不足になりやすいミネラルの中でカリウムが上げられますが、これは水槽内の生態や環境では自然生成されないからです。なので外部からどうしてもカリウムを追加しないと、水草もいい感じに成長してくれない。 コケは窒素、リン酸を成分としてるのでカ…

恐らくカリウム過多

キューバパールを入れてから液体のカリウム肥料を毎日添加していたのですが、好調だったロタラでさえ成長が鈍くなった感がある。 ロタラだけでなく、水草全体的に成長が止まってるような感じです。CO2無しでもここまで成長が遅くはありませんでした。 水槽立…

浮草を入れる

佗び草だけでもいいのですが、どうせビオトープっぽくするならと、浮草を入れました。浮草の下の方は影になるので、ガラス面の苔防止にも効果があると思います。水中には4面とも水草が無いので、磨くのは楽そう。 浮かべた浮草はアマゾンフロッグピットとリ…

20cm キューブ水槽立ち上げ

濾過なし水槽が、わりと順調なので、サブにキューブ水槽を立ち上げました。外に置くのでビオトープチックですね。 生態には白メダカを2匹。野外だと太陽光が直接でなくともかなり明るいので、光量的に佗び草は育つと思います。 底床は明るい砂利の方が見た目…

キューバパール 1周間後

植えてから1週間経ったのですが、半水中葉とはいえ、すぐには適応しないようです。もしかしたら硬度が足りないのもあるかもしれませんが。 コケ無いものの一部の葉が黄色くなっている、これは枯れ気味ですね。他の方のキューバパール育成過程を見ると、かな…

LED増設

LED1灯で十分ではと思っていたのですが、キューバパールグラスも1週間経過してもあまり匍匐せず、一部黄色くなってしまった。もし水質に問題が無いとしたら光量の可能性があるので、もう1灯増設しました。 現在使っているゼンスイの30cmのLEDはルーメンが一…

石を掃除

水換えはほぼ毎日大体1/2〜1/3しています。目的としては水の浄化もあるのですが、水道水にCO2が少し含まれているのでそれも含めてですね。 水槽のphが水道水に近いのもあると思うのですが、生態は体調を崩したりせず、エビちゃんも健在。 phの低い水槽だとbe…

エキノとハイグロを植える

濾過器を外して2日目ですが、まだ特に水が濁ったりみたいな変化は無いですね。苔もいつも通りです。無音で水槽が佇んでいるので、モーター音や水の流れる音に慣れてしまってる分、何か音がほしいなと思ってしまいますが。 今日はフィルター分の空いたスペー…

濾過器無しでの維持にチャレンジ

水換えは毎日朝に約1/2〜1/3行っているのですが、濾過器も水流がそこまで強くなく、こないだフィルターを掃除してもほぼ大きな変化は無かったので、ひょっとしたら濾過器無しでも出来るのではないか、と考え思い切って濾過器を外して水草水槽を管理してみた…

テトライニシャルスティック レビュー

本来ならソイルを入れた立ち上げた時点で入れるのですが、アクアフローラを入れてれば十分だろうと思って固形肥料は入れてなかった。テトラクリプトでも良かったのですが、長期間効果があるものが欲しかったので、テトライニシャルスティックを購入。 長期肥…

その後

今朝水槽を見てみると、フィルターの給水スポンジ(ストレーナー)にBB弾の1/3ぐらいの大きさの卵が纏まって産み付けられていた。どうやら石巻貝の卵のようでピンセットでつかみ、撤去。1コづつではなくまとまって産卵するとは、何故にストレーナー、普通は…

石巻貝投入

茶苔はあまり出ないものの、緑色のスポット苔は少々出るので、ガラスの苔取り生物兵器、石巻貝を2匹入れました。本当はゴールデンアップルスネールやラムズホーンをタンクメイトとして追加したかったが、どうやら来週他の貝も追加されるとの事で、他店のアク…

キューバパールを植える

どうせなら他の種類の前景草を使おうと思って、水槽内に石も入ってるのでキューバパールグラスを追加することにしました。 水質をチェックしてみた所、PHが約6.8、GH30ppmと若干ながら軟水だった。うーん、石が入ってるから硬度もう少し高いと思ったのだけど…

EOS M2

FUJIのX-E1を持っていたのですが、X-E2以上の出たらどうせ良いレンズと一緒に買うだろうと、手放してしまい代わりのカメラを探していて、動画も綺麗に取れるCANONのミラーレスEOS M2にしました。 キャノンと言えば自分の中では肌色が綺麗に写るという印象で…

バコパ新芽

ウォーター・バコパはトリミングしてから芽を出すのに5日以上かかったりする。結構葉も大きくなるので、小さくしたいんだけど、新芽が育つとそこまで小さくなってない、ロタラは小さくなったんだけどなぁ。 照明を少し水面に近づけたせいかロタラに気泡もつ…

ヒーター戻す

ヒーター外したら夜17度ぐらいまで下がったので、急いで戻した。ヒーターも26度の物を使ってますが、もう1年以上経ってるせいか20度しか上がらないので買い換えないとな。オトシンが死んだのも水温が理由かもしれない。

アクアリウム色々

アクアリウムと言っても様々なタイプの人が居ます。まず淡水と海水に分かれてて、淡水の中でも、魚メインの人が居たり、エビちゃんの飼育目的で水槽持ってる方や、水草メインの人も居る。自分のタイプは、この水草水槽という方ですね。 水草水槽は水草を使っ…

流木とウィローモス

流木にウィローモスを付けてみた。なんだろう、木を入れるだけよりも大分自然感が出てきたな。南米ウィローモスの方が色は明るいのですが、バラでは売ってなかったので国産のモスです。 巻き付けの糸はADAのモスコットンっていうのを使いました。この糸はウ…